MENU

「I don’t know」の意味をわかって使ってる?

133idontknow
目次

「I don’t know.」は気をつけて使わないと、超失礼な印象を相手に与えることがあります

今日のテーマ
分からない、知らないなどを意味する「I don’t know.」という英語フレーズですが、使い方には注意が必要です。どうしてなのでしょうか?

I don’t know と言った結末


“I don’t know(アイドンノー)”

というフレーズを和訳すれば、
   
「わかりません/知りません。」
  
 
それじゃあ、例えば、初めて会った相手に
  
” Excuse me. Have we met before? “
 
(前にお会いしたことありましたっけ?)
 
 
なんて聞かれた時、
 
 
「あれー、どうだったけなあ、思い出せない。わからないなあ。」
  
 
んー・・・
 
 
「わからない」のだから、こう答えればいいっか。
 
    ↓
   
    ↓ 
  
 ” I don’t know. “
 
   ・
   
   ・
   
   ・
   
   ?!
  
 
こんな風に答えてしまう日本人って結構多いんですよね。
 
 
でもこれ、マジで要注意です!
  
 


■英語ネイティブスピーカーが、この会話で受ける印象を日本語にすると、
   
 
相手  「前にお会いしたことありましたっけ?」
 
あなた 「そんなこと知るか!」
   
 
あなたはこんな会話をしてしまったのと、同じなのです・・・!
 

I don’t know という言葉が持つ意味

 
 
■この「I don’t know.」という英語表現はちょとクセモノで、あまりにも日本人にとっつきやすい表現であるために、逆に使い方を誤ってしまう場合があるのです。
   
 
「I don’t know.」というのは、「知らない/わからない」といった意味なのですが、この言葉を発せられた際に相手はあなたに対して、
 
 
・思い出そうとする意思がまったく無い
 
・そんな質問興味が無い
 
・どうだっていいじゃん

 
 
という風な印象をもたれてしまう恐れがあるのです。
 
 
要は、ぶっきらぼうで無責任で無関心ってところでしょうか。
  
こんな印象を相手にもたれたくないですよね。
 

I don’t know の代わりに I’m not sure

 
■それでは、今回のような会話の場合なんて言えばいいのか?

   
答えは、
 
 
 ” I’m not sure. “
 
(いやあ、ちょっと思い出せないですねえ・・)
 
(どうでしたかねえ・・・)

   
 
■こういう言い方をすれば、現がずっとソフトになって、 相手に変に悪い印象を与えることもありません。
   
 
「I don’t know. 」と「I’m not sure.」。
 
一見非常に似た意味の表現ですが、時と場合によっては相手に与える印象は全く異なります。
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次